白馬キャンプ

Contact Info

お問い合わせ

Follow Us

募集要項

白馬キャンプはどなたでもご参加いただけるキャンプです。
以下の内容をご確認の上、参加のお申し込みをお願いします。

【1】日時・会場・宿泊・アクセス​

2024年 7月16日(火)~7月19日(金) 3泊4日

現地参加

プレキャンプ  2024年 7月16日(火) 1泊 (16日 15時受付開始、15時チェックイン )
本キャンプ   2024年 7月17日(水)~ 7月19日(金) 2泊3日 (17日 15時チェックイン、19日 11時 解散予定)
現地集合、現地解散となります)*16時を過ぎて到着される方は、事前にご到着予定時刻のご連絡をお願いいたします。

■宿泊・聖会・HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024 U21・KIDS:ホテルグリーンプラザ白馬
 (長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1 TEL 0261-82-2236 最寄り駅:JR大糸線 南小谷駅)

■HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024:ウイング21(長野県北安曇郡白馬村大字北城2066)

■ホテルまでの主要アクセス
 ・東京アンテオケ教会⇔ホテルグリーンプラザ白馬 直行貸切バス(行き7/16、帰り7/19、 有料・要申し込み)
 ・JR南小谷駅⇔ホテルグリーンプラザ白馬 ホテルの送迎バス(無料・完全予約制・白馬キャンプ実行委員会にご登録ください。)

オンライン参加​

現地参加が難しい場合に、ご自宅からオンラインで参加できます。
すべての集会をインターネットで生配信します。(各種セミナー等一部を除き、録画でも見られます。)
※なお、キャンプの集会については、無料での配信はいたしません。キャンプに参加登録した方のみ視聴可能です。

【2】講師・内容・スケジュール

講師

聖会講師:パウロ秋元牧師(TLEA東京アンテオケ教会)他

内容・スケジュール(概要)

朝・夜の聖会(一般、中高生聖会)、CS(子供のプログラム)、HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024、レクリエーション、各種セミナー(オーケストラセミナー、アレンジセミナー、AIセミナー等)

7/16(火)

※ホテルのお部屋は、15時チェックインです。15時より前に客室の使用を希望する方は、有料のアーリーチェックインをご利用ください。

午後 15:00 プレキャンプ 受付開始
17:00~ 夕食 (バイキング)
19:30~ 夜の聖会

7/17(水)

6:30~ 早天聖会
朝食(バイキング)
午前 自由
8:20~12:00 レクリエーション(自由参加)
9:15~ HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024 U21・KIDS リハーサル(出場者)
午後 12:30~ HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024 U21・KIDS(会場:ホテル)
16:00~17:00 開会聖会
17:00~ 夕食(バイキング)
19:30~ 夜の聖会
聖会後 各種セミナー(自由参加)

7/18(木)

6:00~ 早天聖会
朝食(バイキング)
午前 自由
8:20~ レクリエーション
9:00~ HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024 リハーサル(出場者)
午後 12:30~ HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024(会場:ウイング21)
17:00~ 夕食(バイキング)
19:30~ 夜の聖会(表彰式) 聖会後 各種セミナー(自由参加)

7/19(金)

6:00~ 早天聖会
朝食(バイキング)
午前 8:40~ 閉会聖会
11:00 解散予定

※ホテルのお部屋は、10時チェックアウトとなります。10時以降に客室の使用を希望する方は、有料のレイトチェックアウトをご利用ください。

【3】レクリエーション・各種セミナーについて

レクリエーション

自由参加でレクリエーションをお楽しみいただけます。
有料で、各自お支払い(当日お支払い)となります。

7月17日(水) 8:20~12:00  ※人数が集まらないときは催行しない場合があります。
八方尾根(予定)、栂池(予定)、黒部ダム(予定)
※有料 ゴンドラ代や入園料など実費(各自お支払い)

7月18日(木) 8:20~12:00  ※人数が集まらないときは催行しない場合があります。
グリーンスポーツの森(無料送迎あり)
※有料 実費(各自お支払い)
キャンプ参加申し込みの後に、白馬キャンプウェブサイトのレクリエーションのページに掲載のお申し込みフォームより、事前にお申し込みください。(後日の変更・キャンセルは可能です。)

各種セミナー

17日(水) 、18日(木) 夜間
オーケストラセミナー、ボイストレーニング、賛美セミナー、AIセミナー、IT・SNSセミナー、DXセミナー(予定)
(有料:受講1回につき500円~)
日程、講師、お申込み方法等、詳細は白馬キャンプウェブサイトの各種セミナーのページをご覧ください。

【4】集会について

集会場の収容人数は、通常の定員で行います。
マスクの着用は各自のご判断となります。検温、消毒は行いません。
なお、希望される方は、お部屋(客室)でオンラインで参加することもできます。
現地参加の方も、全員、オンライン配信の視聴ができます。(たとえば本キャンプから参加の方は、配信でプレキャンプの集会を視聴することができます。)別途オンライン配信の申し込みは必要ありませんが、視聴する際に発生する通信料は、各自のご負担となります。ホテルに無料Wi-fiはありますが、場所や利用状況(利用者が多いなど)によっては、つながりにくい場合があ
ります。
(詳しくは、【14】をお読みください。)

CS(子どものプログラム)、親子室

CS(場所:コルティナ3)では、小学生のお子様が対象となります。
幼児(3才以上)のお子様で、CSに参加ご希望の場合は、必ず保護者の方が同伴してください。
なお、幼児のお子様と保護者の方が、モニターを通してオンラインで聖会をご視聴になれるお部屋(コルティナ2)もあります。乳児(2才以下)のお子様と保護者の方のためには、モニター付きの親子室(白馬)があります。

早天聖会の時は、CSはありません。幼児は、保護者の方と一緒に親子室(白馬)で過ごすことができます。
小学生は、中高生会担当にご相談ください。

【5】HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024について

キャンプ中に、HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024が開催されます。観覧は無料です。当日、生配信もされます。
キャンプ参加者は、録画でも視聴可能です。
なお、ホール内座席でのご観覧は、小学生以上となります。乳幼児のお子様をお連れの方は、親子室でお子様とご一緒にご観
覧いただけます。

7月17日(水) 12:30~ 会場:ホテルグリーンプラザ白馬

HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024 U21・KIDS

7月18日(木) 12:30~ 会場:ウイング21(長野県北安曇郡白馬村大字北城2066)

HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVAL 2024
JR利用で来られた方など、会場までの移動手段がない方は、ホテルバスでの無料送迎があります。
(実行委員会への乗車希望登録が必要です。キャンプ参加申し込みフォームから登録をお願いします、)
自家用車や貸切バス利用でキャンプ参加の方は、その移動手段で移動をお願いいたします。

【6】オンライン参加のご案内

オンラインでも、ご参加いただけます。
オンライン参加の条件は、次の通りです。

・すべての聖会、HAKUBA WORLD GOSPEL FESTIVALを生配信で視聴できます。
 生配信のトラブルの場合に備えて、録画でも視聴いただけます。(録画は、キャンプ終了後、2週間視聴可能です。)
・聖会後の夜の各種セミナーは、原則オンラインのみで参加いただけます。
 そのため、同時間に並行して行われるセミナーを複数受講することはできませんので、ご注意ください。
 なお、講師の講義のみを録画で視聴できるセミナーもあります。
 詳しくは、後日発表される各種セミナーの詳細のご案内をご確認ください。

ご準備いただくもの:インターネットに接続されたPC、スマートフォン等の端末。メールアドレス(必須)
費用:参加登録費 (自由参加の夜のセミナーは別途費用がかかります。)
   なお、インターネット通信にかかる諸費用はご本人負担となります。

「オンライン参加 – Join online -」のお申し込みは、7/12(金)に締め切ります。

【7】費用

① 参加登録費 (現地参加、オンライン参加共通)

大人 5,000円
中高生 3,000円
小学生・幼児 2,000円
2歳以下 1,000円

*キャンプ現地参加者は全員傷害保険に加入します。
参加登録費は、宿泊費とは別です。傷害保険料(現地参加者のみ)の他、会場・設営費、機材レンタル・搬送費、事務連絡費、
講師謝礼、オンライン配信(送信)にかかるインターネット回線費用等に用います。
キャンセルの場合でもお返しできませんのでご注意ください。他の人に移行はできます。
また、現地宿泊参加をキャンセルされた場合は、(他の方に移行する場合を除き、)自動的にオンライン参加の参加登録費
となります。

② 宿泊費、お食事 (現地参加のみ)

宿泊費は、全額、室料とお食事、聖会会場等使用料込みの料金としてホテルに支払われます。
キャンプに参加する方は全員キャンプ委員会を通して宿泊申し込みをしてください。
他の宿泊施設を利用してのご参加はご遠慮ください。
1~3 名で1室利用する場合は、人数に応じて割増料金がかかります。下記は割増料金を含んだ金額です。
小学生の宿泊費は大人料金から入湯税を差し引いた金額の70%、幼児の宿泊費は同50%になります。

2歳以下のお子さんは、宿泊費は無料です。保険に加入しますので、参加お申し込みは必要です。

2歳以下のお子さんは、宿泊費無料ですので、部屋人数のカウントには入りません。
4名以上相部屋を希望された場合でも、人数が集まらない場合、3名以下で割増料金が必要となる場合があります。予めご了
承ください。

プレキャンプから 参加 7/16-19 3泊4日

※夕食3、朝食3、昼食(お弁当)2

4名以上/1室
大人・中高生 32,000円
小学生 22,190円
3歳以上 15,850円
3名/1室
大人・中高生 33,650円
小学生 23,345円
3歳以上 16,675円
2名/1室
大人・中高生 35,300円
小学生 24,500円
3歳以上 17,500円
1名/1室
大人・中高生 38,600円

本キャンプ 7/17-19 2泊3日

※夕食2、朝食2、昼食(お弁当)1

4名以上/1室
大人・中高生 21,000円
小学生 14,560円
3歳以上 10,400円
3名/1室
大人・中高生 22,100円
小学生 15,330円
3歳以上 10,950円
2名/1室
大人・中高生 23,200円
小学生 16,100円
3歳以上 11,500円
1名/1室
大人・中高生 25,400円

宿泊費には、下記のお食事が含まれます。宿泊無料の2歳以下のお子さんは、お弁当はありません。

・上記の食事つきプランのみとなります。食事の一部は不要等による値引きオプションはありません。

プレキャンプから参加 本キャンプ参加
7/16(火) 夕:バイキング
7/17(水) 朝:バイキング、昼:お弁当、夕:バイキング 夕:バイキング
7/18(木) 朝:バイキング、昼:お弁当、夕:バイキング 朝:バイキング、昼:お弁当、夕:バイキング
7/19(金) 朝:バイキング 朝:バイキング

部分参加希望など上記に当てはまらない場合は、実行委員会までお問い合わせください。
なお、部分参加の場合も、食事は上記スケジュールに沿って、含まれます。
キャンプ期間中は、ホテルのりりかるは休業となりますので、ご注意ください。

【8】お部屋割り、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトについて

お部屋割りについて

グループで1室や同室等の希望のある方は、お申し込み時に申込フォームにてご連絡ください。
お申し込み後にお部屋割りを変更される場合は、7月8日(月)までとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。

お部屋は和洋室(ベッド2+8畳)で4人部屋が基本です。メゾネットタイプの7人部屋(下の階:ベッド2+エキストラベッド1+上
の階:8畳和室)もあります。7人部屋は、お部屋の中に階段がありますが、下の階から出入りできるお部屋もあります。
1~3人で1室を使う場合は割増料金がかかります。(【7】費用の宿泊費の表は、割増料金込みの金額です。)
2~3名1室は、ご家族、ご友人等グループで1室利用でお申し込みください。

相部屋希望の方は、4名以上1室のみとなります。なお、相部屋希望の方が4名以上集まらない場合、3名以下の割増料金
がかかる場合があります。
なお、宿泊費無料の2歳以下のお子さんは部屋人数にはカウントされません。宿泊費が有料の方の人数で数えます。例えば、
4人ご家族で、内1人が2歳以下のお子さんの場合は、3名1室の宿泊費となります。

アーリーチェックイン・レイトチェックアウトについて

アーリーチェックイン/レイトチェックアウトを希望される場合は、参加登録時にお申し込みください。
別途料金 1 部屋に付き 1 時間 2,000 円(税込)がかかります。30 分刻みで設定できます。
後日リクエストされる場合は、キャンプ2週間前(7月2日(火))までにお申し込みください。なお、ホテルが対応できる部屋
の数に限りがあり、また宿泊日前後の客室利用状況により、ご用意できない場合があります。ご了承ください。

【9】お申し込み方法とお振り込みについて

① キャンプ現地参加・オンライン参加お申込みフォームから、お申込みください。

現地参加のお申込〆切は、7/8(月)です。

・お申し込み手続きをされますと、ご登録のメールアドレスに予約受付確認のメールが送信されます。
hakubacamp@tlea.tokyoantioch.com からのメールを受信拒否されないように、設定をお願いいたします。
予約受付確認のメールが届かない場合は、お問い合わせフォームより、ご連絡ください。
※メールアドレスは、キャンプご参加に必要な各種連絡(お部屋番号、お食事時間その他)に使用しますので、キャンプ中
に常時確認できるアドレスをご登録ください。(ご家族の場合でも、個々にメールアドレスをお持ちの場合は、なるべく個々
のアドレスでご登録ください。)

・オンライン申込みが難しい場合は、お電話による入力のお手伝い、または代行を承ります。
03-5327-5612(木曜休み) この場合も、原則、ご本人様のメールアドレスが必要となります。
※お電話で申込みされる場合も、登録処理のため、実行委員会によりオンラインの申込みサイトに入力、登録をいたしま
す。入力されますと、ご登録のメールアドレスに確認のメールが送信されます。

② 参加登録費をお振り込みください。(参加登録費と同時に宿泊費の振り込みも可能です。

③ 振込完了連絡フォームから、振込明細をご連絡ください。

お振込みの明細について、ご連絡をお願いいたします。
キャンプ参加お申込みフォームの返信メールでご連絡するIDが、必要です。

①オンラインのお申込みと②参加登録費のお振込み、③振込完了のご連絡(お振込み明細確認)とがそろって、正式登録となり
ます。
オンラインで申込手続きのみで、参加登録費のご入金が確認されていない時点では、正式登録となりませんのでご注意く
ださい

[お振り込み先]
ゆうちょ銀行 総合口座
口座名:白馬キャンプ実行委員会 記号:10090 番号:18137491
(他銀行から送金する場合)
ゆうちょ銀行 店名:〇〇八(ゼロゼロハチ)店番:008 普通預金 1813749

④ 宿泊費をお振り込みください。

お振込み先は、参加登録費と同じ上記口座です。

■7月2日(火)までに宿泊費全額をお振り込みください。お振り込みが、7月2日(火)以降になる場合には、振り込み予定日
を必ずご連絡ください。ご連絡のないまま、宿泊費のお振り込みがない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。

【10】お申込の〆切について

<現地参加※1>

申込〆切:2024年7月8日(月)※2

※1 現地参加につきましては、貸切ですが、ホテルの食材手配の関係で、1週間前の〆切となってい
ます。それ以降は、小さい幅の人数の変動でしたら、対応していただけます。直前の大幅な人数
増加はホテル側が対応できない場合がありますので、期日までにお申し込みください。

<オンライン参加>

申込〆切:2024年7月12日(金)※2

※2 現地参加、オンライン参加共、上記の〆切日までにフォームからの登録の完了と共に、参加登録費
のお振込みが完了している必要があります。どちらか一方ですと、受け付けられませんので、ご注
意ください。

なお、オンライン参加は、参加登録費の入金が期日を過ぎた場合(7月13日(土)以降となった場合)は、オンラインでのご参加ではなく、キャンプ終了後に保存版を視聴していただけるという形でのご参加となります。あらかじめご了承ください。

【11】宿泊費のキャンセル料について

現地参加で申し込まれて現地参加されない場合は、必ずご連絡ください。

7月9日(火)以降は、下記のキャンセル料がかかります。

7月8日(月)までのキャンセルは、宿泊費のキャンセル料はかかりません。
※参加登録費はお返しできません。オンライン参加の登録費に自動振替となります。

2泊3日から1泊2日に変更するなど、宿泊日数が減る場合、一部キャンセルとして、キャンセル料が発生しますのでご注意
ください。

7月9日(火)~7月13日(土)のキャンセル 宿泊費の25%
7月14日(日)のキャンセル 宿泊費の50%
7月15日(月)以降のキャンセル 宿泊費の70%
不泊(連絡なし)の場合 宿泊費の100%

※ご本人が新型コロナウイルス、インフルエンザ陽性となったことにより宿泊をキャンセルされる場合は、キャンセル料は発生しません。
すみやかにご連絡をお願いいたします。
※宿泊キャンセルにより、返金が生じた場合に返金にかかる振込手数料は、ご負担いただきます。

【12】傷害保険について

現地でのキャンプ参加者は全員傷害保険に加入します。保険料は参加登録費に含まれています。
補償内容は下記の通りです。

<補償内容>

・旅行中の事故によるケガを補償
・旅行中に事故により、他人にケガをさせたり、他人のものを壊してしまった場合の損害賠償金を補償
・(キャンプ参加初日の0時より、参加末日24時までの範囲内で)キャンプ参加の目的をもって、ご自宅を出発されてから、
ご自宅に戻るまでを補償。

<担保項目> <保険金額/1名>
死亡・後遺障害  669万円
入院日額     10,000円
通院日額     4,140円
賠償責任     1,000万円

【13】保護者同意書のご提出(18歳未満の未成年の方のみで現地参加の場合)

お申し込み時点で18歳未満の未成年の方で、成人の保護者・親権者、ご親族が同行されないで現地参加される場合は、
保護者に委任された成人の方(原則、同室になれる方)がご同行くださるようお願いいたします。また、ご参加にあたり、保護
者・親権者の方の同意書を提出していただいております。募集要項の内容をご確認の上、同意書(別紙)にご署名いただき、
送付くださいますよう、お願いいたします(FAXまたは、メールに画像添付、または郵送にて)。

【14】白馬キャンプ中の新型コロナウイルス、インフルエンザ対策に関するご案内

白馬キャンプに参加される皆様が安心してキャンプ中お過ごしいただくために、下記対応を実施いたします。
ご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。

以下に該当される方は、キャンプへの参加はご遠慮ください。
・ 新型コロナウイルス感染症、インフルエンザの陽性と判明した方
※上記に該当する場合、すみやかに白馬キャンプ委員会にご連絡をお願いいたします。
発熱の場合、新型コロナウイルス、インフルエンザではないことをご確認の上、ご参加ください。

【集会について】

今回の白馬キャンプでは、集会場の収容人数を従来の定員に戻します。
なお、希望される方は、お部屋(客室)でオンラインで参加することもできます。
※お部屋で視聴する際、オンライン配信を別途申し込みする必要はありませんが、インターネット接続の可能な端末(パソ
コンやスマートフォンなど)をご自身でご用意ください。なお、インターネットの通信料については、各自でご負担いただく形と
なりますので、ご了承ください。また、ホテルの無料Wi-fiや携帯各社の通信環境の担保はいたしかねますので、あらかじめ
ご了承ください。

<集会会場で参加にあたってのお願い>
・ 集会会場入口で、検温は行いません。マスクの着用は各自のご判断となります。
・ 発熱等の症状がある場合は、客室でのオンライン参加をお願いいたします。

【各自ご持参いただくもの】

・健康保険証
・お薬手帳または処方箋
・マスクは各自のご判断となります。
コロナ対策についてご質問等がありましたら、お問い合わせフォームから、ご連絡をお願いいたします。

【15】その他

【英語通訳について】

現地でご参加の場合、英語の通訳(イヤホン使用)があります。
配信で英語の通訳を希望される方は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

【日帰り参加について】

現地で日帰り参加される方は、ホテルの宿泊階(3階以上)に立ち入らないでください。(有料の日帰り入浴を利用される方の
3階大浴場利用は除きます。)また、2階レストラン(アルプス)には、食事(有料)を申し込みされない方は、立ち入らないでくださ
い。

【16】ご参加条件

どなたでもご参加いただけるキャンプですが、参加される皆様のキャンプ中の安全と秩序維持のために白馬キャンプ実行委 員会からの要請に同意していただくことがご参加の条件となります。(クリスチャンキャンプですので、禁酒・禁煙です。その他、 宿泊部屋は、ご家族・ご親族以外は、異性(乳幼児は除き)と同室は不可、等。)